ウィンブルドン 開幕 ロジャーフェデラー 快調に初戦突破
ここ数年 ウィンブルドンの楽しみの1つがウェア
白しかダメというクラブの方針に対抗して
白基調だがロジャーフェデラーはジャケットにベスト
スラックス セレナウィリアムスはレインコート
マリアシャラポアもショートジャケット
その他レザイーなど大胆なフリルつきも目立った。
2006年には色の問題で試合途中で着替えに
行かされた選手もいたし。ドレスコードはなかなか厳しい。
さて、ロジャーフェデラー 生涯グランドスラム 全仏の
宿題を終えて、これから残りの夏休みを思い切り
楽しむぞという感じで終始、ニコニコ 体調もよさそう。
台湾の 現在ランキングではアジア NO.1のイェンシュンルーに
ストレート。 7-5, 6-3, 6-2 最初なかなかブレークできなくてリズムが
崩れてブレークされたがそこからはさすが。
決めどころでは上からのスライスをバックに入れて
ミスを誘った。よほどすべるのか、全くリターンが飛ばない
圧巻はストロークが浅くなったところを前に出たルーにハイバック
ボレーを打たせる。これをうまく浅いショートアングルに決めたかに
見えたがさすがにロジャー 完全にコート外からボールボーイの
目の前をボールを通してコートの中へ。いわゆるポール回し。
オーストラリアでも確か決めていたが、空間のイメージがないと
ありえないと思うがあっさり決めていた。
気がかりは一瞬、逆を突かれて腰砕けになったシーン。
そのあとしばらく股関節を気にしていた。調子が良い時ほど
怪我が心配。何もなければいいが。
白しかダメというクラブの方針に対抗して
白基調だがロジャーフェデラーはジャケットにベスト
スラックス セレナウィリアムスはレインコート
マリアシャラポアもショートジャケット
その他レザイーなど大胆なフリルつきも目立った。
2006年には色の問題で試合途中で着替えに
行かされた選手もいたし。ドレスコードはなかなか厳しい。
さて、ロジャーフェデラー 生涯グランドスラム 全仏の
宿題を終えて、これから残りの夏休みを思い切り
楽しむぞという感じで終始、ニコニコ 体調もよさそう。
台湾の 現在ランキングではアジア NO.1のイェンシュンルーに
ストレート。 7-5, 6-3, 6-2 最初なかなかブレークできなくてリズムが
崩れてブレークされたがそこからはさすが。
決めどころでは上からのスライスをバックに入れて
ミスを誘った。よほどすべるのか、全くリターンが飛ばない
圧巻はストロークが浅くなったところを前に出たルーにハイバック
ボレーを打たせる。これをうまく浅いショートアングルに決めたかに
見えたがさすがにロジャー 完全にコート外からボールボーイの
目の前をボールを通してコートの中へ。いわゆるポール回し。
オーストラリアでも確か決めていたが、空間のイメージがないと
ありえないと思うがあっさり決めていた。
気がかりは一瞬、逆を突かれて腰砕けになったシーン。
そのあとしばらく股関節を気にしていた。調子が良い時ほど
怪我が心配。何もなければいいが。
この記事へのコメント
賛否両論あるみたいですが、ロジャーしか出来ない格好ですね。
そして、私もスリップしたときはホントにドキドキしました。怪我だけはないように、ここからも祈ってます。